スクープ② 鏡実験

スクープ①を終え、まだ時間があったのでそのままスクープ②をスタート!

村内地図を持っていない人は入り口で必ずもらって。

簡単に原稿あらすじとストーリーを流し読みしていきます。

取材①

今回は4丁目スタートみたい。

・場所の名前はカタカナをそのまま読めばOK。村内マップをよく見て。建物に番号は付いていないけど、そこに向かえば大丈夫。着いたら柱に注目。

・行方不明者壱:それぞれの漢字の矢印の位置にある文字。カタカナをイメージ。3文字がわかったらその名前が付く建物へ。

・行方不明者弐:これはメンコですかね?ひっくりがつく言葉なんて2種類しかない。笑

答えはローマ字にするといいかな。ここも地図に番号ついてないけど4丁目で探して。

・行方不明者参:周り歩いたりすることかな?+1というのは一文字分進めてみたらどうだろう。答えは普段の生活で使うことほぼ無い言葉だと思う・・・。漢字の予測変換して調べてみて。笑 

場所は弐の答えの場所に近いかな。ここも建物番号ついてないけど探して。

実際の答え看板の場所も、かなり奥まったところにあって探すの苦労した~。

近くに立ち入り禁止の看板あるのずるいと思う・・・。

取材②

作れ、と言う指示は大体折るか重ねるか。今回は透明な紙もあるし、重ねる感じ?

黒い線がいっぱいでちょっとわかりにくいけど、「」に囲まれた部分に読める文字が出てくるはず。

答えの3文字がわかったら、それが名前につく建物へGO!

取材③

ポイントは鏡。かがみ。か→み。だとすると、2つ作るものが変わるはず。さっきの方法で作り直す。

ちなみに反転するというのもポイント。わざわざ半透明な紙ですから。笑

「」の答えが変わるので、その建物に。

取材④

・スタートとゴールはわかるので、あとは道順。

最短で、と書いてあるので、一番マス目が少なくゴール出来るように繋げて読めばOK。

・指示通り読む。(8文字)

・2枚の紙のそれぞれ上記の文字を読む。指示がわかるので再びつくる。鏡の実験中であることを忘れずに。絵ではなく文字を作る場合もあるかな?

最終報告

当日はタイムアップで報告出来ず。

後日スクープ③に行くついでに最終報告しました。無事正解★

次のスクープ③もよかったら参考にしてください♪

<スクープ①一病者

>スクープ③ 白日夢